
(私の書棚の夏らしい一角。
横溝は大人になってから買った本ですが、右側は小学生の頃からたいせつにしている本。
好みが見事に変わってない…!)
残暑お見舞い申し上げます。
信じられないような気温ですが、皆様、無事ですか…?
長いものを書けるようになるための最初の一歩、9月までに250枚ほど、という目標は、なんとか達成できそうです。
印刷して推敲、を4回繰り返したところで、あと1回で終わるかな…というところまできました。
最終的に247枚でまとまりそうです。
日を置いてからまた読み返してみることにして、
書き癖がついているうちに次のものを書き始めました。
こちらはあまり長くなくていいと思って書いています。
というのは、これまで本を作る時は、お得なセットや、早割を利用して作ることがほとんどだったのですが、
それだと、やっぱりできることが限られてしまって、本当に作りたいものは作れないのですよね…。
次の本では思うようにやってみたいと思っていて、でもどこかは削らないと難しくて…削るとしたらページ数なのです。
あまり長いものでは厳しいし、だからと言って短すぎるのではつまらないので、ほどよい長さに仕上げたいと思ってます。
制作費がかかる分、価格もすこし上がってしまうかと思いますが、やってみたかったことをいろいろと取り入れて、
気に入っていただけるようなものを作りたいと考えております。
それから、秋にひとつ、イベントに委託参加することにしました。
今年は参加しないで書くことに集中すると言ったのに二回目…!
でも、今度のも、完成しているものを出品する形なので、まあいいかなと。
遠方なので、わたしは会場に居ることはできないのですが、
ショップでもフェアでも委託したことのない地域なので、手に取って見ていただけたらうれしいです。
詳細はまた来月にでも。
それから、体調は相変わらずなのですが、風邪でも何でも良くなるのに人より時間がかかるので、めげずに気長に構えていようと思ってます。
細かい作業はできなくなっちゃったけど、その分、書きます!
結膜炎も、メガネをかければ見えるんだから、もう気にしないことにします。
それでは、皆様も暑さで溶けてしまわないよう、気をつけつつ、愉しい夏をお過ごしください♪
おまけ

奥にはこっそり乱歩がいます。にんまり。児童書のドラキュラの表紙もすごく素敵でしょ!
(ミステリーは大好きだけど、ホラーはだめです、念のため。)
*******************
通販、再開しました!→☆